多良川

オンラインショップへ

能作×多良川 錫の酒器セット

錫は、古来より神社仏閣のお神酒徳利として珍重されてきました。
朽ちず、錆びずー。ときを経ても、なおもやさしいその輝きは、今も人々を魅了しております。

沖縄の酒類文化と日本古来の酒器文化を現代風にアレンジした錫酒器セットです。
様々な酒類、様々なシーンにてご活用ください。

錫・オリジナル酒器セット

抱瓶

沖縄特有の酒入れ「抱瓶」


抱瓶ななめ


おちょこ

宮古島のおとーり文化を体現した「おとーりおちょこ」


おとーりおちょこ


ちぶぐわ~

お酒を時間をかけていただくためのちぶぐわ~


ちぶぐわー

職人技術が光る逸品

錫100%の酒器セット

錫100%でつくられた、能作×多良川オリジナルの酒器セットです。
高品質な錫を使用しているので、どんなお酒もより美味しく楽しむことができます。
独自のデザインと職人技術が光る逸品です。

飾り影

贅沢なひととき

お酒を注いで、ゆっくりとその輝く表面を眺める。
その時間は、日常の中での贅沢なひとときです。
家族や友人を招いての晩酌や、自分だけの癒しの時間にもぴったりです。

飾り影

贈り物に

この錫セットは、贈り物としても喜ばれること間違いなし!
大切な人へのプレゼントや、特別な日のお祝いにどうぞ。
ハレの日を演出するアイテムとして活躍します。

飾り影

錫について

錫は、比較的安定した金属ですが、水やアルコールに触れると、ごく微量の錫イオンを発することがあります。 この錫イオンにより、
(1)におい、雑味を中和する
(2)酸味を抑える
(3)苦味・渋みを感じにくくする

といった効果が期待できます。

<取り扱い注意事項>

❌直火や電子レンジでの保温や温めは不向きです。
 また、高温なものの近くもご遠慮ください
❌錫100%の酒器のため大変やわらかいです。
 落下や圧力等による凹みにはご注意ください
❌零下30度以下の場所では、錫特有の現象として形状を維持できなくなります。
 冷蔵庫や冷凍庫での長期保存はご遠慮ください。

製造元

株式会社能作
富山県高岡市オフィスパーク8-1
「能作」サイト

新着記事

オンラインショップへ